2006年08月17日
【教えてください】試合の景品
お久しぶりの
ブログです。
お盆中、すっかり現実逃避をしておりました


今度(9/23~9/24)、

テニス合宿をすることになり
その中で試合を行うのですが
順位毎
に景品
を出そうと思っています...
何か、「
お、おぉっ
」って景品
を
貰ったこと
または
あげたことありますか?
ご教授下さい。

お盆中、すっかり現実逃避をしておりました



今度(9/23~9/24)、



その中で試合を行うのですが
順位毎



何か、「




貰ったこと
または
あげたことありますか?
ご教授下さい。
って、1つ持ってたら、そんな2つも3つもいらないものなのだろうけど。
でも、燃えます。勝てないですけど。(ノ_<。)ビェェン
アドバイスありがとうございます。
やっぱテニスの景品は、「ラケットバック」が王道ですよね。(^_^)xl
『お、おぉっ!』と言われたものなら 手作りのトロフィー
材料は100均商品。天辺のオブジェを紙粘土で製作して
それは とっても楽しいワン・ツー・スリーさっ!!
もちろん 持ち回りのトロフィーでござんす へへへっ
個人的には「現金」が一番嬉しいですけど、テニス関連商品が王道でしょうね!
今までもらって「お、おぉっ・・・・?」って思った賞品は「洗剤」です。
コレでテニスウェアを洗濯しろってコトかぁ~~~??? 実用的なんですけどね。
イマイチ貰った時の感動が薄かったです!(笑)
お、おぉ・・・・っていうような賞品はもらったことがありません・・・。
というより、賞品自体、あまりもらったことが・・・。
今までもらったことがあるのは、ソックスと、ラケットバックの形のポーチ、タオルですね。
オーソドックスだけど、ソックスなど、やはり使えるものがいいかな?
http://store.yahoo.co.jp/ichikawa-sk/a5c9a5e9a4.html
毎年、家族対抗ボウリング対抗っていうのを3家族でするんですが、それに使いたいな~なんて思ってます。
これで「天辺」=てっぺんと読むのですね..
初めて知りました..(^_^;)
トロフィーは普通だけど
”手作り”ってのがいいですね!!!!!
あと、メダルとか賞状もいいかな..
で、ですよね(▼_▼#)
そりゃー現金がいいのですが...
洗剤!!!!!!
こりゃーいいかも。
なんか、町内の運動会みたいだけど...
夏のテニスは洗濯物が増えるから、独り身としては嬉しいです。
確かに、感動は薄そうだけど..
やっぱり、オーソドックスに走りますか..
サークル内の景品なので
非実用的な方がおもしろいのですが...
例えば、テニスサークルなのに
「軟式野球のボール」とか(-_-;)
個人的には
ラケットバック型のポーチって
大きさもちょうどよく
小物入れには最適ですよね。
こんなネタもあるんですね?!
どらえもんシリーズだ!!
確かにかわいいな..
お子さんには喜ばれそう...
ただ、サークルのメンバーは
20代~40代なので
無邪気に喜んでくれなさそう..(^_^;)
でも表彰までに溶けちゃうかも(^o^;
「チョコのメダル」いただきです。
絶対に買います。
ナイスです。
ありがとうございます。
食べれる賞状もあるといいのにな..
ケーキ生地に、チョコペンで書くとか..
バーベキューセットと ビール1ケースは重たかったので 勘弁↓
お、おぉ?ってやつなら・・・
昨年出た試合で、
寸胴鍋と茶碗蒸しの器セットもらいました(^_^;)
す、すごい..
現金が貰える大会に出てたんですね。(^□^)l
もうセミプロの域じゃないですか..
「バーベキューセット」と「ビール1ケース」
って、車じゃない人はどうするんだろう...
「バーベキューセット」
って肉とか野菜ですか?
それとも炭とかコンロかな...
「寸胴鍋と茶碗蒸しの器セット」
って、まさにお、おぉ?ですね。(^_^;)
どっかの食器メーカーが協賛してたのでしょうか...
ラーメン屋じゃなければ
寸胴鍋って使うチャンスあるのかな...
100円ショップでたくさん食器が売ってるから
そういうのを組み合わせて
「朝ご飯セット」とかもいいかもです。
箸+茶碗+湯飲み等
以前からページはちょこちょこ拝見させていただいてましたが、コメントは初です。
ちょっとよさげな商品を見つけましたので、URLはっときます。
http://item.rakuten.co.jp/artodbox/10025886/
こんだけの量があると貰った人も嬉しいですよね((笑
初めまして。
コメントありがとうございます。
す、すごい?!
グリップ10本セットなんてあるんです。
これいいですよ。(^_^)☆
是非、景品の一案にします。
これからもよろしくお願いします。