2006年11月28日
情報求む Part2(お取り寄せスイーツ)
前回の記事で「お取り寄せ鍋」について書き
たくさんの方々からアドバイス頂きました。
ありがとうございます。
唐突ですが..
「鍋」と言えば
食後には
「デザート」が付きものですよね。
ということで
お取り寄せできる「スイーツ」で
超お薦め
(美味しい)なのありませんか??
よきアドバイスをお願いします。

ちなみに
myお取り寄せスイーツNo.1は...
静岡市にある
「りべーるだんふぁんす」の「栗のロールケーキ」です。

たくさんの方々からアドバイス頂きました。
ありがとうございます。
唐突ですが..
「鍋」と言えば
食後には
「デザート」が付きものですよね。
ということで
お取り寄せできる「スイーツ」で
超お薦め

よきアドバイスをお願いします。


ちなみに
myお取り寄せスイーツNo.1は...
静岡市にある
「りべーるだんふぁんす」の「栗のロールケーキ」です。


2006年11月23日
情報求む(お取り寄せ鍋)
所属しているサークルで
忘年会
をやります。
もちろん、ダサイ服じゃなくて
ビシッと爽やかな格好でいきます。
(ス○~人さんの教訓を活かして)
で、その忘年会は
テニス
合宿も兼ねており、
夜の大宴会で「鍋」をやることになったんです。
ここで、皆さんのお知恵を拝借。
お取り寄せできる「鍋」で
超お薦め
(美味しい)なのありませんか??

よきアドバイスをお願いします。

なお、
「闇鍋」等のネタはいりませんのであしからず。


もちろん、ダサイ服じゃなくて
ビシッと爽やかな格好でいきます。
(ス○~人さんの教訓を活かして)
で、その忘年会は


夜の大宴会で「鍋」をやることになったんです。

ここで、皆さんのお知恵を拝借。
お取り寄せできる「鍋」で
超お薦め



よきアドバイスをお願いします。


なお、
「闇鍋」等のネタはいりませんのであしからず。

2006年11月21日
今日は特別な日
今日は...
....
.....
......
.......
誕生日
なんです
年齢は...
つ、ついに30歳

今日は
大きい
を持って出社したので
たくさんの
待ってます。

....
.....
......
.......



年齢は...
つ、ついに30歳


今日は
大きい

たくさんの



2006年11月20日
脱△△宣言
今回は嬉しい報告です...
...
....
.....
今日をもちまして....
卒業します。
太陽系オニイサンを。
で.....
今日から
爽やか系オニイサン
で再出発します。

先日の記事で、
「太陽系オニイサンになります」って書いたら、
多数の方から
「爽やか系」の方がいいとの声を頂きました

テニ子さんの
「見た目は爽やか、心は太陽」
を標語に、これからも頑張っていきます。
応援よろしくお願いします。

...
....
.....
今日をもちまして....
卒業します。
太陽系オニイサンを。
で.....
今日から
爽やか系オニイサン
で再出発します。


先日の記事で、
「太陽系オニイサンになります」って書いたら、
多数の方から
「爽やか系」の方がいいとの声を頂きました


テニ子さんの
「見た目は爽やか、心は太陽」
を標語に、これからも頑張っていきます。
応援よろしくお願いします。


2006年11月15日
脱○○宣言
今回は残念な報告です...
...
....
.....
今日をもちまして....
卒業します。
爽やか系オニイサンを。
で.....
今日から
太陽系オニイサン
で再出発します。

きっかけは、ななさんからの温かい言葉です。
(myブログへの2006年11月08日コメントにて)
爽やか系オニイサンファンの方々、ごめんなさい。
これからもよろしくお願いします。

...
....
.....
今日をもちまして....
卒業します。
爽やか系オニイサンを。
で.....
今日から
太陽系オニイサン
で再出発します。


きっかけは、ななさんからの温かい言葉です。
(myブログへの2006年11月08日コメントにて)
爽やか系オニイサンファンの方々、ごめんなさい。
これからもよろしくお願いします。
2006年11月13日
つ、ついにFaceを...
公開しちゃいますよ。
...
あ、あれ

....
.....
......
.........























って、
ラケットFaceだよ。
なーに、期待してんだよ!!
この「爽やか系オニイサン」好きが


(by 桜塚やっくん風)
マリアさんからタイトルの付け方を勉強させて頂きました。
ありがとうございます。

それでは、本日も気をつけて・・・・・・
行ってらっしゃい

(by マリアさん風)

...
あ、あれ


....
.....
......
.........























って、
ラケットFaceだよ。

なーに、期待してんだよ!!
この「爽やか系オニイサン」好きが



(by 桜塚やっくん風)
マリアさんからタイトルの付け方を勉強させて頂きました。
ありがとうございます。


それでは、本日も気をつけて・・・・・・
行ってらっしゃい


(by マリアさん風)
2006年11月08日
つ、ついに後ろ姿を...
公開しちゃいますよ。
...
あ、あれ

....
.....
......
.........























黄色のウェアを着ていて
今まさにスライスのバックハンドを打とおとしてるのが
自分です

「がぽちゃーん☆後姿だけでもいいから♪」
(byヒマさんのご要望)にお応えしました。

...
あ、あれ


....
.....
......
.........























黄色のウェアを着ていて
今まさにスライスのバックハンドを打とおとしてるのが
自分です


「がぽちゃーん☆後姿だけでもいいから♪」
(byヒマさんのご要望)にお応えしました。
2006年11月06日
○○ネタ
3連休中に
テニス
を...
19時間
やりました。

テニスネタはこのぐらいにして....
散髪に行ってきました。
毎回同じお店(美容院・床屋)で
「いつものように」ってオーダーする人が
自分の周りでは多いですが...(男性女性ともに)
自分は
「いつもと同じじゃつまんない」
っていうこだわりがあって...
(ただの、新しいモン好きなだけかも...)
出来るだけ、違う床屋・美容院に行きます。
多少カットが気に入らなくても
それが美容師の個性だと思って、楽しんでいます。
くせ毛なので
すぐ伸びて軽いパーマがかかるから、いいんです。
で、今回も新たなお店を開拓していざ、勝負。
一回一回が真剣勝負です。
店員に「全体的に短く」っていう
曖昧な要望を伝え、待つこと20分ぐらい...
↓こんな感じになりました↓
...
....
.....


あれ、画像が表示されない

せっかく画像を貼り付けたのになぁ...

テニスネタじゃないじゃん。
って、つっこみは受け付けません。






テニスネタはこのぐらいにして....
散髪に行ってきました。

毎回同じお店(美容院・床屋)で
「いつものように」ってオーダーする人が
自分の周りでは多いですが...(男性女性ともに)
自分は
「いつもと同じじゃつまんない」
っていうこだわりがあって...
(ただの、新しいモン好きなだけかも...)
出来るだけ、違う床屋・美容院に行きます。
多少カットが気に入らなくても
それが美容師の個性だと思って、楽しんでいます。
くせ毛なので
すぐ伸びて軽いパーマがかかるから、いいんです。
で、今回も新たなお店を開拓していざ、勝負。
一回一回が真剣勝負です。
店員に「全体的に短く」っていう
曖昧な要望を伝え、待つこと20分ぐらい...
↓こんな感じになりました↓
...
....
.....


あれ、画像が表示されない


せっかく画像を貼り付けたのになぁ...


テニスネタじゃないじゃん。
って、つっこみは受け付けません。
2006年11月02日
チャンピオンゲ~ム♪
別に、
飲み会のゲームじゃありませんよぉ。
だって、
ここはテニスブログですから
、残念。
「看護婦さん」
「ナースコール」
「コンパ」
「デート」
などの単語は出てきませんので、
上記を期待されている方は、ご退場下さい....。
さぁ、ここからが本題です。
真面目なテニスの練習方法を紹介します。
前提条件
①上手くなりたい
②汗をかきたい
③痩せたい
④筋肉痛になりたい
要するに、体力的にきつい練習です。
ボレー、特にローボレーが上手くなりたい人は必見です。
早速、練習方法を...
と、この続きは次回の記事で
END...
って、ここで終わりじゃ、暴動おきますよね...
まず、テニスコートを縦に2つに割ります。
1面で、2セット分の練習ができます。
1面に4人入り、正面にいる人と
1vs1の形式をとります。(ストレートのストローク形式)
ここで乱打したのでは、ただの練習。
まず、テニスコートの
奥側にいる2人が、チャンピオン
手前側にいる2人が、挑戦者
という設定にします。
で、
3ポイント先取のゲームをするんです。
挑戦者から球出しをするんですが
その際、アンダーサーブでサービスエリアに入れます。
で、試合のスタート。
と、これを繰り返し
挑戦者が3ポイント取ったらチャンピオンになり
チャンピオンが挑戦者になるわけです。
チャンピオンが3ポイント取れば、防衛成功。
それ、普通じゃん。
ってつっこみは、まだ早い。
ここで、ルールを1つだけ決めます。
挑戦者は、アンダーサーブで球出しした後
すぐに前につめなければなりません。
要するに「サーブ&ボレー」の形をとります。
で、チャンピオンは
沈める球でリターンをするもよし
ロブで頭を越えるもよし
挑戦者は
動きながらの
ボレー、ローボレー、スマッシュに
なるので難しいんです。
まあ、試合(草トーナメント)でも
だいたいミスするのは、単純なボレーじゃなくて
動きながら○○する際、なんです。(経験談)
この「動きながら○○する」の練習をすると、
きっとレベルアップできますよ。

是非、試して下さい。
って、たまには真面目なテニスネタも
書くんです、書けるんです。
次回は、○○ネタにしよう...

だって、
ここはテニスブログですから

「看護婦さん」
「ナースコール」
「コンパ」
「デート」
などの単語は出てきませんので、
上記を期待されている方は、ご退場下さい....。

さぁ、ここからが本題です。
真面目なテニスの練習方法を紹介します。
前提条件
①上手くなりたい
②汗をかきたい
③痩せたい
④筋肉痛になりたい
要するに、体力的にきつい練習です。
ボレー、特にローボレーが上手くなりたい人は必見です。
早速、練習方法を...
と、この続きは次回の記事で
END...

って、ここで終わりじゃ、暴動おきますよね...

まず、テニスコートを縦に2つに割ります。
1面で、2セット分の練習ができます。
1面に4人入り、正面にいる人と
1vs1の形式をとります。(ストレートのストローク形式)
ここで乱打したのでは、ただの練習。
まず、テニスコートの
奥側にいる2人が、チャンピオン
手前側にいる2人が、挑戦者
という設定にします。
で、
3ポイント先取のゲームをするんです。
挑戦者から球出しをするんですが
その際、アンダーサーブでサービスエリアに入れます。
で、試合のスタート。
と、これを繰り返し
挑戦者が3ポイント取ったらチャンピオンになり
チャンピオンが挑戦者になるわけです。
チャンピオンが3ポイント取れば、防衛成功。
それ、普通じゃん。
ってつっこみは、まだ早い。
ここで、ルールを1つだけ決めます。
挑戦者は、アンダーサーブで球出しした後
すぐに前につめなければなりません。
要するに「サーブ&ボレー」の形をとります。
で、チャンピオンは
沈める球でリターンをするもよし
ロブで頭を越えるもよし
挑戦者は
動きながらの
ボレー、ローボレー、スマッシュに
なるので難しいんです。
まあ、試合(草トーナメント)でも
だいたいミスするのは、単純なボレーじゃなくて
動きながら○○する際、なんです。(経験談)
この「動きながら○○する」の練習をすると、
きっとレベルアップできますよ。


是非、試して下さい。

って、たまには真面目なテニスネタも
書くんです、書けるんです。
次回は、○○ネタにしよう...