2007年01月23日
プライベートレッスンを初めて見て...
先日のテニスサークル練習日に
メンバーが通っているテニススクールのコーチが来て
プライベートレッスンが開催されました。
当レッスンを予約したのですが
仕事の都合で、キャンセルしてました...
で、当日。
仕事が順調に進み、テニスに参加できる
でも、一度キャンセルしてしまったので
今回はレッスンの内容を確認して、よさそうだったら
次回申し込むことに。
で、今回のお題目は「決めるボレー」
膝の使い方、ラケットの構え方、目線、意識付け等
盛りだくさんのレッスンでした。
隣のコートで練習しながら
コーチのアドバイスをこっそり聞いておりました。
やっぱり、いいですね。
プライベートレッスンって。
指導者から教わったのは
①高校の部活で1年間
②社会人になってから、短期スクールに3レッスン(10回で1レッスン)
のみなんです
で、未だプライベートレッスンは未経験。
初体験はいつになるやら...
メンバーが通っているテニススクールのコーチが来て
プライベートレッスンが開催されました。
当レッスンを予約したのですが
仕事の都合で、キャンセルしてました...
で、当日。
仕事が順調に進み、テニスに参加できる

でも、一度キャンセルしてしまったので
今回はレッスンの内容を確認して、よさそうだったら
次回申し込むことに。
で、今回のお題目は「決めるボレー」
膝の使い方、ラケットの構え方、目線、意識付け等
盛りだくさんのレッスンでした。
隣のコートで練習しながら
コーチのアドバイスをこっそり聞いておりました。
やっぱり、いいですね。
プライベートレッスンって。
指導者から教わったのは
①高校の部活で1年間
②社会人になってから、短期スクールに3レッスン(10回で1レッスン)
のみなんです

で、未だプライベートレッスンは未経験。
初体験はいつになるやら...
