2006年08月01日
【質問】ラケット、テニスボールの保存場所
ラケット
、テニスボールを
どこに保存・保管していますか?
私は、車のトランクに入れっぱなしです。
ラケットは裸ではなく、ラケットケース(4本はいるサイズ)にいれています。
ボールは裸です。(笑)
先日、テニス仲間に
「
をトランクに入れておくと、
熱でフレームが歪むよ」
と指摘されて気になっております...


私は、車のトランクに入れっぱなしです。

ラケットは裸ではなく、ラケットケース(4本はいるサイズ)にいれています。
ボールは裸です。(笑)
先日、テニス仲間に
「


と指摘されて気になっております...

友達も、夏場ずっと入れておいて、ボールを打った瞬間、ペシッって折れましたよ。
私は降ろすようにしてますよ。
だって1本しかないから・・・。
それは、あまりいいとは思えませんよ。
もともと熱で溶かして固めたものですから、熱くなると溶けるでしょうし・・・。
相互リンクの方に移動しておきますね!
これからもよろしくお願いします。
やっぱり、ダメなんですね。
今日返ったら、至急トランクから救出します。
ボールもダメかな?
ちなみに、ラケット4本持ってるんですが
全部トランクの中なんです..(T.T)
溶けちゃうんですか?!
確かに真夏の車内は、すっごい温度ですが...
ボールもトランクから出してますか?
相互リンクの件、ありがとうございます。
←私もリンクに追加しました。
う~ん・・・。俺の家車ないんで・・・(笑)
まぁ、高温なところにおいとくのはあまりよくないのでは。。。
車乗ってる時は信号待ちのたびに 握々。
職場でも 握々。
ボールは練習から帰ったら
乾いたタオルで拭いて 濡れてなきゃ
ボールが入ってたケースに入れます
その方がゴロゴロしないので
東京に住んでるんですもんね(プロフィールより)
車無し生活が当然ですよね。(^_^;)
↑、「東」と「車」が縦に並んでる。
似てる漢字だな...(ふと思ってしまいました)
超高温、超低温どちらも
ラケットにとってはよろしくないでしょうね..
カバンに差しこんだままでも
家に持って帰ればOKでは。(^_^;)
僕は、ずっっっっっと車のトランク中です。
す、すごい?!
信号待ちはまだしも、仕事中までも(^_^;)
仕事中にそんなことしてたら
上司にぶん殴られますよ(T.T)
というか、仕事がパソコン関係なので
ずっっっっっと、キーボードをパチパチ打っております。
あと、
ボール拭いてるんですね!!
もしかして、すっごい高価なボールをお使いですか?
以前、サークルで豪雨の中練習した際
ボールを持ち帰った人が
あまりにぐしょ濡れだったので
ボールを洗濯機で脱水にかけたらしいです。(実話)
パソコン仕事ですけど 目が疲れるぢゃないですか
なので一定の時間が経ったら ニギニギしてます
ボールはスクリーマーズですよ
やっぱり汚れていたりしたら 次使うとき嫌じゃないですか?
特によく使うコートは全天候ですが
コートの隅に雨水がたまっていたりして 汚れやすいので
同じくPC仕事なので...
目は疲れますね(T.T)
もうしょっちゅう、目薬指してます。
スクリーマーズって
Wilsonの色つきボールですよね。
サーブ等の回転が分かりやすかった気がします。
すっごい綺麗好きですね。
そういう感覚を持ってるメンバーが、
うちのサークル内に1人でもいれば..(^^;)