2006年05月27日
練習2(雨の中、強行開催)
夕方・・・
雨が小降りになったので、
「練習中止」というメンバーの意に反して
「強行開催」を決定。(幹事の人ごめんなさい
)
9名も集まってくれました。
もうテニスサークルじゃなくて、テニス部だね。
ただ、練習してるのはうちのサークルだけでした。
10面ぐらいコートがある中、センターにある1面だけに照明が・・・・
試合前日ということもあり
かなりテンションを挙げて練習ができました。
ラケットのショック吸収ゴムをはずして打ってみたら
めちゃx2調子がいい
雨が小降りになったので、
「練習中止」というメンバーの意に反して
「強行開催」を決定。(幹事の人ごめんなさい

9名も集まってくれました。

もうテニスサークルじゃなくて、テニス部だね。

ただ、練習してるのはうちのサークルだけでした。

10面ぐらいコートがある中、センターにある1面だけに照明が・・・・
試合前日ということもあり
かなりテンションを挙げて練習ができました。
ラケットのショック吸収ゴムをはずして打ってみたら
めちゃx2調子がいい

2006年05月27日
練習
午前中・・
雨が降りそうなので、アップは軽めにしてすぐ試合。
明日、草トーナメントに出場する人(自分も)がいたので
本番を想定した6ゲーム先取セミアドで。
いい感じに試合できていたが・・・
残り30分で豪雨が
明日の目標は、「本線で1勝する」

雨が降りそうなので、アップは軽めにしてすぐ試合。
明日、草トーナメントに出場する人(自分も)がいたので
本番を想定した6ゲーム先取セミアドで。
いい感じに試合できていたが・・・
残り30分で豪雨が

明日の目標は、「本線で1勝する」

