tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

Road To Win 宇都宮のテニスサークルに所属し、草トーナメントに出場しています。「初中級」から「中級」への壁がなかなか破れない今日この頃・・テニスの練習方法、試合結果等をUpしていきます。(^^)l

がぽ
<<  2006年 10月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最近の記事
全豪
01/13 14:53
全米観戦記 おまけ編…
09/15 11:28
全米観戦記 Part…
09/10 13:10
全米観戦記 Part…
09/10 07:55
全米観戦記 Part…
09/10 07:11
最近のコメント
fds1213fds…
ipad2 ケース カバー 01/19 02:02
I'm a memb…
Mackenzie 10/05 11:25
やっぱり気軽に遊べる…
ご近所Mail 02/06 17:18
今年も爆走します!メ…
スタービーチ 01/16 18:05
まだそこにハマってる…
モバゲー 12/29 12:10
最近のトラックバック
★がぽちゃん推薦★
01/23 19:12
ゆっくりでいいから
10/04 16:18
オリジナルのシューズ…
09/29 21:12
質問へのご回答
08/08 22:01
Tennis Friends
カテゴリ別アーカイブ
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







入院2日目

5:30 起床ピカ

って早すぎでしょ...びっくり

体温検査血圧検査

そして、苦手な採血


午前中

 心電図
 CTスキャン

午後

 肺のレントゲン


まだ24時間点滴中なので、食事はなし。

体調は落ち着き、普段どおりな感じに復活。

というか、
検査の間はすっっごく暇なのです...

ベッドからおりて
談話室とか休憩室にいると

看護婦さんに
ダメですよ。ベットにいてくださいハート
って優しく注意されちゃうんです...照れちゃう

病室が大部屋(4人)だったので
向かいのおじいちゃんとお友達に。

おじいちゃんは、95歳
元警察官

めちゃめちゃ元気なんです。
内臓が弱っているらしく、検査するために入院したとか。

で、おじいちゃんも24時間点滴してるんですが
よくよく話しをきくと
20日間ご飯食べてない」とのこと。

ま、まじですか?!
恐るべき「点滴

点滴だけで人間は一生、
生きていけるんだって..

(看護婦さんがマジな顔で言ってましたどーしよー

20:30 消灯

早。
一日中、ベットにいて無理矢理寝てるんだから
こんなに早く寝れないっつうの。冷や汗

まだ、キラキラナースコールキラキラは使わず。

・・・・で、このまま眠りに...

と、続きは次の記事で。
日記 | 投稿者 がぽ 18:24 | コメント(21)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
がぼさん 大丈夫?
まあ、まな板の上の鯉のようにおとなしくしていなさいな。神様が休憩しなさいって言っているんです。
私が初めて入院したとき、ナースコールのボタンにしゃべりかけていたおじさんがいて
マイクと勘違いしたんでしょうね。
必死に「点滴終わりましたぁ」
って言っていました。
病棟に教え子の看護師がいて、どんどんナースコールしてやりましたよ。
「さわださ~ん、いたずらやめてくださ~い」
って、まじめな顔してしかられましたけどね。
お大事に!
投稿者 さわだ 2006/10/04 19:00
ちょっとちょっと 今 タイトルみて ビビッて来たら がぽさん 大丈夫???
<入院に至る経緯>から読んで 大体わかりました☆ 忙しくて 気付かなくて ごめんね☆

気分は平気? 明るい文章で書いてくれてるけど 辛いよね・・・。
早く良くなるように心から 祈ってます☆ 

がぽさん 退院して 爽やか菌いっぱぃ振りまいて 365を明るくしてね☆
今は とにかく療養するように・・・。おやすみなさぁい☆
投稿者 れなれ 2006/10/04 19:07
ども、です。
点滴ってすごいんだ~。
痩せられますかね?

がぽさん憧れのナースコールの登場はいつ?
投稿者 にゃん太郎 2006/10/04 19:30
で、ナースコールはいつ??
投稿者 小鹿ちゃん 2006/10/04 20:01
こんばんは!

まがい物爽やか系オニイサン☆
ほらほら、やっぱりナースコール押せず・・・・
でおわったんじゃ~ないの??
マリアの千里眼おそるべし!!
投稿者 マリア 2006/10/04 20:31
いや、押してるはず・・・
投稿者 ヒマ 2006/10/04 23:24
↑ヒマさんのご意見に賛成。
記念で押してるはず。
投稿者 にゃん太郎 2006/10/05 08:12
↑ストップウオッチで計ってたりして。
それとも、どの看護婦さんが来るか、賭けてたりして(おじいちゃんと)。
投稿者 にゃんこママ 2006/10/05 09:43
>さわだ先生

お久しぶりです。

まだ人間ドックを受けてないので
今回の入院で、体の隅々まで調べてもらえたので
ある意味いい機会だったのかもしれません...(^_^;)

さすがにナースコールにはしゃべりかけませんでしたが
ナースコールを押すと、看護婦さんの声は
スピーカーから聞こえてくるんです。
「すぐいきま~す」って感じで。

いたずらはダメですよ。
さわだ先生って意外とお茶目ですね..
投稿者 がぽ 2006/10/05 10:23
>れなれさん

だ、大丈夫です..(^_^)vv

退院後は、仕事がたまっていて
なかなかみんなのブログにコメントを書く暇がなくて...

体調は普通です。
気分も今のところ大丈夫です。

さすがに、ブログには暗い内容書けませんよ..
ほんとうにダメになったら、ブログから撤退します。(-_-;)

もう、退院してるんですよ。
通院中です。

お見舞コメント、ありがとうございます。
投稿者 がぽ 2006/10/05 10:25
>にゃん太郎さん

点滴ってすごいんですよ!!
だって、いろんな栄養素が入ってるようで。
○○酸とか、アミノ○○とか
スポーツ飲料・栄養ドリンクに入ってそうな名称が
点滴の袋に書いてありましたから。

ナースコールの登場は...
しばしお待ちを。
投稿者 がぽ 2006/10/05 10:27
>小鹿ちゃん

まあ、そう焦らないで..(^_^)
投稿者 がぽ 2006/10/05 10:28
>マリアさん

まがい物系とは、失礼な(▼_▼#)

ど、どき(@_@;)
ナ、ナースコールの件は...
投稿者 がぽ 2006/10/05 10:29
>ヒマさん

断定されても...

「爽やか系オニイサン」ですよ。
それも検査入院だし...

ナースコールを..
投稿者 がぽ 2006/10/05 10:30
>にゃん太郎

き、記念って..(^_^;)

大部屋にいたんですが、
僕以外は結構な重病人なんです。

みんな、ナースコールを使ってたけど..
投稿者 がぽ 2006/10/05 10:32
>にゃんこママ

お、おお!!
ストップウォッチ☆
そんな楽しみがあったのか..(^_^;)

入院中に思いついてたら
試してみたかも?!

にしても、入院って暇なんですよね...

確かに、看護婦さんって
日替わりなんですよ。
それも昼・夜と違う看護婦さん。

でも全員が若い訳でもなく、
おばちゃんが担当の時も...(T.T)
投稿者 がぽ 2006/10/05 10:34
>にゃん太郎

ちなみに
体重は入院前と入院後では、-1kgでした。
まあ5日間しか入院してないから
こんなものでしょうか..(^_^;)
投稿者 がぽ 2006/10/05 15:39
こんにちは!

う~ん。 キャプテン翼のアニメ並に進行が遅いぃぃぃぃ~~~!!
早く ナースコール に突入してくれぇ~~~~~☆
投稿者 スロ~人 2006/10/05 16:44
>スロ~人さん

例え上手。
座布団1枚持ってきて~。

って、スロさん切れてるんですか?(小力より)
投稿者 がぽ 2006/10/05 16:48
キレてないっすよぉ~~~~。

うっ・・・・のってもうた・・・・。 座布団もらったらエエかぁ。。。
投稿者 スロ~人 2006/10/05 17:45
>スロ~人さん

さ、さすが関西人。
見事な、のりつっこみ。

明日あたり、ゴール決めちゃいましょうか?

「茄子凍る」
または
「那須氷る」
投稿者 がぽ 2006/10/05 17:53
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: