2006年10月18日
通院編(Part2)
エレベーターで4Fまであがり...
ケーキを持って
ナースステーションに...




そこに、
可愛い看護婦
さんが
...
...
























いませんでした



























ケーキ持って帰ろうとしましたが...
せっかくきたので、
ナースステーション内にいた看護婦さんに
がぽ:「先週退院した、○○です」
看護婦:「こんにちは。今日はどうしたんですか?」
がぽ:「通院で検査に来ました」
看護婦:「なんの検査?」
がぽ:「心臓です」
がぽ:「今日は、看護婦の××さんいないんですか?」
看護婦:「非番なんです」
がぽ「あ、そうですか...」
がぽ:「これ入院してた時のお礼にと思ってケーキ買ってきました。
よかったら、みんなでどうぞ」
看護婦:「ありがとうございます。でもお礼は受け取れないルールなんです。
お気持ちだけ頂いておきます」
がぽ:「まじですか?! でもせっかく買ってきたし...」
看護婦:「ごめんなさい」
がぽ:「じゃあ、お礼じゃなくて××さんに渡して貰えませんか?」
看護婦:「それもダメなんですよ..」
がぽ:「分かりました。じゃあ、この入り口に、このケーキ置いていきます。
忘れ物ってコトにすれば...」
看護婦:「...(苦笑い)」
はーあ、
可愛い看護婦さんもいないし
ケーキも受け取って貰えない....
で、そのケーキをどうしたと思いますか?!
続きは、次回に....
したいところですが、このまま完結します。
気を取り直して
同室だった95歳のおじいちゃん(△△さん)を、お見舞しにmy入院部屋へ。
そこに、おじいちゃんの名前がないんです
ってことは....
急いでナースステーションに戻って
がぽ:「□□□号室に△△さんの名前がないんですが、
退院したんですか? それとも....」
看護婦:「ああ.....、△△さんね....
がぽ:「...」
看護婦:「個室に移ったんですよ」
脅かすなよ...
で、教えて貰った個室に行ってみたら
衰弱しているおじいちゃんが...
おじいちゃんを看病しに来てた
娘さん(60代のおばちゃん)が
おばちゃん:「向かえに入院してた、お兄ちゃんじゃない。お見舞に来てくれたの?」
がぽ:「え、ええ。今日、検査があったんで寄ってみました」
おばちゃん:「ありがとう。あなたが退院したあと、おじいちゃん大変でね.....」
なんか、
自分が退院した後に体調が急変して
暴れ出すようになって、個室に移ったらしい...
がぽ:「そ、そうだったんですか。先週はあんなに元気だったのに」
おばちゃん:「そうなのよ。やっぱり話し相手がいないとダメみたい」
って、僕にまた入院しろってことですか?!
それは勘弁してください....
がぽ:「あ、そうだ。よかったら、このケーキ貰ってくれませんか?」
おばちゃん:「どうしたのケーキなんか買って?」
がぽ:「看護婦さんに入院時のお礼に買ってきたんですが、
受け取れないルールらしくて....」
おばちゃん:「いいの。ありがとう...」
がぽ:「いいんですよ。だって、このまま持って帰ってもしょうがないし..」
おばちゃん:「じゃあ、お礼したいから、連絡先教えて。名刺とか持ってない?」
がぽ:「じゃあ、これで...」
と名刺を出して、裏に住所と電話番号を書くと...
おばちゃん:「あれ、この会社って○○さんが社長の会社だよね」
がぽ:「なんで知ってるんですか??」
おばちゃん:「だって、うちの裏に○○さんが住んでるよ。大きい家だよね」
がぽ:「え!!そうなんですか?!」
おばちゃん:「いい会社だよ。そっか。そうなんだ..。世間って狭いね~」
がぽ:「で、ですね...」
とまぁ、
こんなオチなんです。
はーあ
今度通院する時は、どうしようかな...

ナースステーションに...





そこに、


...
...
























いませんでした



























ケーキ持って帰ろうとしましたが...
せっかくきたので、
ナースステーション内にいた看護婦さんに
がぽ:「先週退院した、○○です」
看護婦:「こんにちは。今日はどうしたんですか?」
がぽ:「通院で検査に来ました」
看護婦:「なんの検査?」
がぽ:「心臓です」
がぽ:「今日は、看護婦の××さんいないんですか?」
看護婦:「非番なんです」
がぽ「あ、そうですか...」
がぽ:「これ入院してた時のお礼にと思ってケーキ買ってきました。
よかったら、みんなでどうぞ」
看護婦:「ありがとうございます。でもお礼は受け取れないルールなんです。
お気持ちだけ頂いておきます」
がぽ:「まじですか?! でもせっかく買ってきたし...」
看護婦:「ごめんなさい」
がぽ:「じゃあ、お礼じゃなくて××さんに渡して貰えませんか?」
看護婦:「それもダメなんですよ..」
がぽ:「分かりました。じゃあ、この入り口に、このケーキ置いていきます。
忘れ物ってコトにすれば...」
看護婦:「...(苦笑い)」
はーあ、
可愛い看護婦さんもいないし
ケーキも受け取って貰えない....
で、そのケーキをどうしたと思いますか?!
続きは、次回に....
したいところですが、このまま完結します。
気を取り直して
同室だった95歳のおじいちゃん(△△さん)を、お見舞しにmy入院部屋へ。
そこに、おじいちゃんの名前がないんです
ってことは....
急いでナースステーションに戻って
がぽ:「□□□号室に△△さんの名前がないんですが、
退院したんですか? それとも....」
看護婦:「ああ.....、△△さんね....
がぽ:「...」
看護婦:「個室に移ったんですよ」
脅かすなよ...
で、教えて貰った個室に行ってみたら
衰弱しているおじいちゃんが...
おじいちゃんを看病しに来てた
娘さん(60代のおばちゃん)が
おばちゃん:「向かえに入院してた、お兄ちゃんじゃない。お見舞に来てくれたの?」
がぽ:「え、ええ。今日、検査があったんで寄ってみました」
おばちゃん:「ありがとう。あなたが退院したあと、おじいちゃん大変でね.....」
なんか、
自分が退院した後に体調が急変して
暴れ出すようになって、個室に移ったらしい...
がぽ:「そ、そうだったんですか。先週はあんなに元気だったのに」
おばちゃん:「そうなのよ。やっぱり話し相手がいないとダメみたい」
って、僕にまた入院しろってことですか?!
それは勘弁してください....
がぽ:「あ、そうだ。よかったら、このケーキ貰ってくれませんか?」
おばちゃん:「どうしたのケーキなんか買って?」
がぽ:「看護婦さんに入院時のお礼に買ってきたんですが、
受け取れないルールらしくて....」
おばちゃん:「いいの。ありがとう...」
がぽ:「いいんですよ。だって、このまま持って帰ってもしょうがないし..」
おばちゃん:「じゃあ、お礼したいから、連絡先教えて。名刺とか持ってない?」
がぽ:「じゃあ、これで...」
と名刺を出して、裏に住所と電話番号を書くと...
おばちゃん:「あれ、この会社って○○さんが社長の会社だよね」
がぽ:「なんで知ってるんですか??」
おばちゃん:「だって、うちの裏に○○さんが住んでるよ。大きい家だよね」
がぽ:「え!!そうなんですか?!」
おばちゃん:「いい会社だよ。そっか。そうなんだ..。世間って狭いね~」
がぽ:「で、ですね...」
とまぁ、
こんなオチなんです。

はーあ
今度通院する時は、どうしようかな...

世間は狭いですね。
おじいちゃんをお見舞いしたがぽさんの人柄がおばちゃんを通じて、社長さんに・・・
社長さんが感心して、「よし、がぽ君に嫁さんを・・・」
と、なるかも・・・・・・・
ひっぱり続けたナースコールも、これでハッピーエンド・・・・・・か?
さらに、事件が起きるのか?
うううううむ、がぽさんから、目が離せませんな。
ハ、ハッピーエンドになるかな?!
で、でも...
社長に「嫁さん候補」を紹介(お見合い)されたら、
断ることできないのでは?!
だって、可愛い娘とは限らないんですよ..(^_^;)
今後の展開に、要注目です。(^_^)vv
本当に世間は狭いんですよ。
マリアも本日・・・・ムフフ♪
ま、いいか☆
素敵なお見合いできますように・・・・・
ッてちょっと違う???
これもまた、ま、いいか☆
次はお見合い編でひっぱれ~~っ(笑)
なんたって 結婚したら 嫌が応でも近所づきあい ある程度出来ないと自分達の首絞めるもん
「マリアも本日・・・・ムフフ♪ま、いいか☆」
って気になるよ~。
何があったんですか??
ですよね~。
まさか社長の知り合いだとは...
よかった、
「爽やか系好青年」で(^_^)vv
お見合い編って..
まだ「お見合い」ってしたことないんですよね..(^_^:)
確かここって
「Tennis365」っていうテニスブログですよね!!
これからは、
テニス一直線な記事にしま-す(^_^)xl
なんかコメントに、実感こもってますね..(-_-;)
近所付き合いが出来ない人が、周りにいるんですか??
かわいい看護婦さんにも会えずに悲惨ですね・・・
次病院を選ぶ時は「可愛い看護婦さん」を基準にして選びましょう(爆)
(あまりにおどろいたので「こんにちわ」を忘れた)
こんにちは(爆)
悲惨です...
なかなか、ハッピーエンドにならないんですよ
世の中は...
もちろん普段通っている
眼科、整形外科等は
「可愛い看護婦さんがいる」コトで選んでいますよ(^^)vv
ただ、今回は病院を選ぶ暇なく
救急車で運ばれ緊急入院だったので...(T.T)
そうだそうだ。ナースコールはバンバン使ったほうがいいですよ。面白いし。(看護婦さんは迷惑だろうなぁ…)ピンポンダッシュの要領で一回友達の病室でやったことがあります(笑)彼(入院してたこ)には内緒だったので看護婦さんがどうかしましたか?ってききにきてて焦ってたのをおぼえています(含笑)
最近はテニスしてないんでネタがないっ!!んでもって試験中!!!
はぁ~爽やか好青年さん。このどろどろ腐女をクリアーにしてくださいよ。もう本当にどろどろしてるっつの!!!
確かに世間は意外と狭いモンです。とにかくね。。。私にも、いろいろあったわ。。。(遠い目)
あーダメだ。いつからこんなオバンになっちまったんだァ?私は!!!
どもー。
入院中は
ナースコール使わなかったんだ(^_^)vv
ってことは?!
通院中に使うのか.....
おじいちゃんが大変なコトになったら
使うかもね....(-_-;)
ダメですよ。
遊びでナースコール使っちゃ。
本当に必要な時に、来てくれなくなっちゃうから..(T.T)
最近は、テニスばっかりしてるのに
テニス以外のネタばっかり。(^_^;)
早くテスト終わるといいね~。
んでもって、
ドロドロ月間から抜けられるといいね...
誇宵ちゃんがオバチャンなら
俺は..「おじいさん」か...
ありゃ、なんだか、お話が違う方向に?(笑)
これはこれで、本当世間は狭いよねって、チャンチャンで、私は納得できるけど・・・
この後の方々の反応が楽しみ☆夜も更けていくし・・・オチに納得できず、暴動がおきたりして(^^;
こんばんは。
なんとか
ハッピーエンドになってよかった..(^_^;)
え、ええ?!
これじゃ納得できない...
ヒマさんが後から、襲ってきそう...(T.T)
やっと仕事が片付いたので遊びに来て見れば・・・・
ケーキ受取拒否!!!!!!
まさか・・・・・国立or市立病院やったんか?? それを早く言えぇぇぇぇぇ!!!
公務員は受け取らないからねぇ~。。。基本でやんす。。。
あぁ~~作戦が裏目に出たネ。 トホホッ
しかも狙いをつけた看護婦さんのコト聞いてるし。
爽やか系オニイサンは意外と積極的ねぇ~(含笑)
しかし、残念なコトに絶対ナースステーションでは下記のような会話がなされているよ。
看護婦:A「ねぇねぇ、この前退院したがぽさんがケーキ持ってお礼に来たのよぉ」
看護婦:B「へぇ~律儀な人ね。でも公務員は受け取れないからねぇ」
看護婦:A「そうなのよぉ。残念。でも、それって常識よね?」
看護婦:B「そうね。意外と間抜けね(笑)」
看護婦:A「でも、目的は○○ちゃんのコトみたいよぉ~」
看護婦:B「ホント?」
看護婦:A「しつこく聞いてたもん。○○ちゃんのコト」
看護婦:B「やだぁ~。ストーカーじゃないでしょうねぇ?」
看護婦:A・B「こわぁ~い」
ご愁傷様です。チーンッ
まぁ、お見合いってのもエエかもしれへんで☆
そ、そんな..(T.T)
なんで
もっと早くアドバイスくれないんですか...
で、
そのコントみたいな看護婦さんのやりとり
本当にありそう...
ってことは
もうナースステーションに行けない??
ってか、看護婦さんのコト聞くでしょ。
ってか、別にしつこく聞いてないし..
だって、ナースステーションにいなくても
もしかしたら巡回とか休憩で
席をはずしてるだけかもしれないし..(^_^;)
いつのまに
「爽やか系」から「ストーカー」に...(-_-;)
お見合いか..
スロさんの知り合いに、いい人いませんかね~??
襲わないでいてあげる・・・イイヒト・・・(T□T)
そう・・・ヒマは年寄り話に弱いんです・・・(T□T)
おじいちゃん、、、がんばれ~~~・・・(T□T)
もうカワイイナースのことは忘れなさい・・・!!テニスに生きるのよ!!がぽさん!!
現実を見て!!気になる彼女がテニスコートで待ってるわ・・・!!
次の検査の時にもちょこっと顔出してあげられるといいかも・・・
入院生活ってね~ツライよ~長引けば長引くほど・・・
みゃ~も2ヶ月つらかったもん・・・
う~ん、おじいちゃんに、「看護婦さんに受け取ってもらえなかったから、このケーキ、どうぞ。」
って言うよりも、「おじいちゃんのために買って来ました!」って言ったほうが、後々、かわいいお孫さんを紹介してもらえたかも・・・。
ウソも方便って言うし。
い、意外なリアクション(^_^;)
てっきり暴動を扇動して
襲ってくると思ったのに.....
いい人ですか...
草彅君みたいに、いい人なんです(^_^)vv
おじいちゃん、元気にしてるかな...
今週、入院してた証明書(診断書)を病院に取りに行くので
病室に寄ってみるつもりです。
元気だといいな..
ってか、退院してるといいな...
可愛い看護婦さんのコトは、封印します。
テニスバカに戻ります。
「気になる彼女がテニスコートで待ってるわ」
って、このネタ好きですね(-_-:)
どの子のコトだろう..
女性はたくさんいますが...
もしかして、○○ちゃんのことかな(*^_^*)
ええ。
おじいちゃんは、意識があまりはっきりしてなかったので
僕のコトが認識できたか微妙ですが..(-_-;)
付き添いのおばちゃんは、すっごく喜んでました。
僕が入院中の時も、よく話してましたし。
みゃーさんも、入院経験者ですか?!
それも2か月も...
やっぱり、点滴で食事無しだったんですか?
ウソも方便ね....
だ、だめです。
ウソは。
確かに、お孫さん(女性)いましたよ..
だって、子供を連れてお見舞来てましたから。
どこにチャンスがあるか分かりませんね。
って
別にそんなに結婚願望強くないんですが..(^_^;)
小鹿ちゃんは、例の彼と
日曜日にデートらしいじゃん。
いいな....
でも 最近の若い子(未婚の子って意味ね)って
見た目かわいくて 挨拶も出来るし愛想がよくて仕事が出来るこ 沢山いるよねぇ
女がみる目と男がみる目じゃ違うのかなぁ(ーー;)
①見た目かわいくて
②挨拶も出来るし
③愛想がよくて
④仕事が出来る
こんな4拍子揃ってる子いますか?
うちの会社じゃ、余り見かけませんが...
って、このブログ見られてたら..(T.T)
女性に好かれるのと
男性に好かれるのって違いますよね...
自分は、...(^_^;)
くさなぎくん、かっこよくないけど、いいよね~。優しそう~。
そろそろテニスのお話が聞きたいなぁ♪してるんでしょ?テニスw
↑ってトコに喰い付いたのは れなれだけ?(爆)
おはようございます。
今日は、機嫌が良さそうですね(*^_^*)
仕事、バリバリやってますよ。
もうナースネタは終わりかな....
彼は「いいひと」の象徴ですからね。
そろそろ、本業?!のテニスネタでがんばります。
テニスめちゃくちゃやってます。
どこから、そんな推測を...
れなれさん推理小説好きですか?
よくあるパターンだと。
あのお爺ちゃんが資産家で、余命幾ばくもない。
ただ遺産相続について、子供や孫がもめてる...
そんな時に体調を崩して入院。
お家騒動とは無縁の入院患者「がぽ」と出会う。
いろんな話しをする...
人生の話しやら、etc....
がぽが退院後、唯一お爺ちゃんをお見舞に行く。
そこで、お爺ちゃんは決意する。
「子供達に遺産は残さん。全部がぽにあげるんだ」と。
唯一の相続人になったがぽの周辺では奇妙な出来事が...
このブログを書いてる後でも
変なモノ音が...
キャー.......
笑った笑った・・・・
昨日よりブログの世界に戻ってまいりました。
マイペースで頑張ります。
引き続きよろしくお願い致します。
笑っていただきありがとうございます。
じゃあ、ヒマさんのために
「遺産相続編」でも執筆しましょうかね...
全編フィクションになりますが...
って、なんでやねん。
い、いかん。
テニスブログからどんどん遠くなっていく。(^_^;)
お帰りなさい。
お早いお戻りで、うれしいです。
じゃあ、
「ご飯にします?」
「それともお風呂?」
「それともブログ?」(爆)
....(^_^;)
れなれさんの、
「お爺ちゃんお金持ち」説から
執筆活動をおこなってみました(^_^)vv
妄想か...
どっちかっていうと..
妄想か....