2006年10月25日
久しぶりのテニスネタ
今回は、
久しぶりの
テニス





ネタです
ナースステーション や
可愛い看護婦さん などの
単語は出てきません。
「サーブを打つ場所(ダブルス編)」
についてです。
センターポイントとシングルスサイドラインの
ちょうど真ん中当たりから打ちます。
(上記、用語についてはこのHP参照)
皆さんは
どの位置から打ちますか
またサーブの種類・コースによって、打つ位置を変えていますか
自分は、フラットとスピンでコースを打ち分けるんですが
全部同じ位置から打ちます。

やっと、テニスブログ
に戻れた...
爽やか系オニイサンの復活です

久しぶりの









ナースステーション や
可愛い看護婦さん などの
単語は出てきません。
「サーブを打つ場所(ダブルス編)」
についてです。
センターポイントとシングルスサイドラインの
ちょうど真ん中当たりから打ちます。
(上記、用語についてはこのHP参照)
皆さんは
どの位置から打ちますか

またサーブの種類・コースによって、打つ位置を変えていますか

自分は、フラットとスピンでコースを打ち分けるんですが
全部同じ位置から打ちます。


やっと、テニスブログ


爽やか系オニイサンの復活です


シングルの時は 同じ場所から打つけど
ダブルスは 立ち位置変えてるかも・・・
フラットとかスピンということが出来ないけど
シングルの時は比較的思うところにサーブが入る気がする
でも ダブルスはシングルスみたいに出来ないのよ なんでだろ?
う~ん、なんでだろう..(-_-;)
コーチじゃないので
的確なアドバイスは出来ませんが
きっと、「プレッシャー」と「集中力」なのでは?!
まず、ダブルスって
「ペアーがいるからダブルフォルト出来ない」
というプレッシャーがありますよね
あと、
「ペアーの前衛がちょこちょこ動くと集中できない」
ってのもあるかもしれません。
シングルスだと、
何やっても全部自分の責任だから、のびのび出来ます。
ここは
さわだ先生やおともコーチの
ナイスコメントを待ちましょう。(^_^)xl
「ナースステーションや可愛い看護婦さん」 ・・・説明の時点で出てる・・・笑
・・・。あ・・・突っ込んじゃいけないところっすか?汗
俺はシングルスの時はセンターから外側へ一歩行ったあたりで打ちますね。
ダブルスの時は外側の端っこまで行っちゃいます笑
俺はフラットとスライスで打ち分けてますけど、全部同じですよ!
こんにちは。
って、今授業中じゃないの??
確か受験生のはずだよね...(^_^;)
歴史の単位は大丈夫ですか??(爆)
あそこの高校生は可哀想だな...(T.T)
も~
イヴァン君、分かってらっしゃる。
>「説明の時点で出てる」
ナイスツッコミ。
こういうのを待ってたんですよ~。
>ダブルスの時は外側の端っこまで行っちゃいます
ま、まじですか?!
もしかして、バックハンドに自信あり?!
だって、外側まで行くと
リターンの大半がバックに来るよね?
それって厳しくないですか??
あと外側に行きすぎると
サーブでセンターを狙えないし...(^_^;)
あまりに悲惨なんで触れてないですが( ̄▽ ̄;) 、
中間試験中で、午前で終わりです~♪
歴史の単位は俺のところは高1,2の時に頑張ったみたいで高3ではいらないみたいです^^
そうですよ。フォアよりもバックに自信アリ・・・笑
俺の場合エース狙うというよりもその後重視なんで!
センター狙えば相手のボディーになるし、それはそれでポーチ決めてもらえていいですよ!
中間試験中かい?!
じゃあ、
ブログなんかせずに勉強した方がいいのでは??
ひ、悲惨って...(^_^;)
まだこれから挽回できるから、
今日はPCの電源を切って、勉強に集中しなさい(笑)
歴史の件、よかった...
>フォアよりもバックに自信アリ
す、すげー。
どんだけすごいバックを持ってるんだ!!
センター狙えば、ボディーで
ボディー狙えば、ワイドで
ワイド狙えば、...
フォルトだよね...(T.T)(T.T)(T.T)(T.T)
まあ、端から打てば角度のあるサーブが打てるから
人それぞれかな~。
今度、イヴァンサーブ試してみます。
もちろん「センター狙いのボディー攻撃」で(^_^)vv
な~んだ、テニスの話もできんじゃん!!
へへ~お・か・え・し!!
なにをおっしゃる亀マリアさん。
もとい、ウサギさん。
テニスの話ししかしてませんけど、なにか?
(おぎです、やはぎです、おぎやはぎですけどなにか? から引用)
当ブログは
「テニスの技術論」専門ですよ(^_^)xl
まして
「ナー○コール」や「可愛い看○婦さん」の
話しなんかあるはずがない....(爆)
私はね~、シングルスはしないから、問題外。
ダブルスの時はね~。シングルスのサイドラインより半歩くらい中側かな。
最近、ボディ狙い多用中です。
べ、別に引きずってませんよ..(T.T)
結構、外側で打つんですね~。
にゃんママさんも、バックハンドが得意ですか??
センターへのサーブは打たずに
ボディー狙いか...
まあサーブは
ボディーが一番とりづらいですから(^_^)xl
久々にマジメな記事じゃな~い♪一体どうしちゃったの??!!
でも、そんながぽさんも・・・いいわね♪
もっとテニスネタでよろしく~!!
爽やか系、復活目指しましょ(笑)
ふ、と思ったんだけど、立つ位置かえたら、何を打つかバレバレ~って事にはなんないの?
テニスネタ・・・私、初めて読んだかも(爆)
でも、いつものネタも好きなんだけど・・・最後まで出てこなかった(泣)
久々?!
テニスネタしか書いたことありませんが、なにか?(*^_^*)
で、ですよね。
R指定はマリアさんに任せて
「超テニス系」ブログを目指しますよ(^_^)vv
「爽やか系」の復活を目指すんじゃなくて
もう復活済みなんですが....(^_^;)
た、確かに..(-_-;)
まあ自分は同じ位置で打っているので
立つ位置を変える人に、意見を伺ってみたいですね☆
でもそれを逆手にとって
違うコースに打つってのもありかも。(^_^)xl
そ、そうですか?!
おかしいな..(-_-;)
入院するまでは、ずっっっっっっと「超テニス系」な
ブログだったんですが...
で、でしょ。
じゃあご要望にお応えして...
って、また入院させるきかい(^_^;)
もう当分
「ナースステーション」は出てこないでしょう...
眼科とか外科は行くので
新たな「可愛い看護婦さん」は
登場するかもしれないけど(*^_^*)
私はダブルスのサーブは、シングルスラインの辺りで打っています。
立ち位置はいつも一緒。
私は打つコースよりも、フットフォルト撲滅運動を展開中・・・。
試合で審判にフットフォルトを取られてから、すごく気になっちゃって・・・。
もー、小鹿ちゃんまで...
ここはテニスブログですよ~。
フットフォルトか...
軟式の試合では取られたけど
硬式の試合ではないな...
審判がいる試合って、
相当グレードの高い試合だよね??
実は
小鹿ちゃんってテニス上手なの??
ブログではへっぽこキャラを演じているけど...