2006年10月26日
1コートに30人
昨日のナイターテニスでの出来事
隣のコートで
軟式のテニス教室が開催されてました。
(小鹿ちゃんの記事とかぶるけど...)
1コートに、練習生が30人ぐらい?!
さ、さんじゅうにんですよ...
まあ全員がコートに入れないんですが
5vs5でボレストやってました...
で、その取り巻きに
親たちがいて、全部で50人ぐらいいたかな....
指導者は2人しかいなかったけど
myコートの方にボールが入ってこないように
ちゃんとボール拾いの子を配置してました。
たまーに、ボールが入ってきても
こっちの練習が切れるのを子供達は待ってました。
偉い
偉いぞ
、子供達。
今日は気分がいい、白がぽでした。
ps
1面での最適な練習人数って何人だと思いますか?
自分は...6人かな。
隣のコートで
軟式のテニス教室が開催されてました。
(小鹿ちゃんの記事とかぶるけど...)
1コートに、練習生が30人ぐらい?!

さ、さんじゅうにんですよ...
まあ全員がコートに入れないんですが
5vs5でボレストやってました...

で、その取り巻きに
親たちがいて、全部で50人ぐらいいたかな....
指導者は2人しかいなかったけど
myコートの方にボールが入ってこないように
ちゃんとボール拾いの子を配置してました。
たまーに、ボールが入ってきても
こっちの練習が切れるのを子供達は待ってました。

偉い

偉いぞ



今日は気分がいい、白がぽでした。
ps
1面での最適な練習人数って何人だと思いますか?
自分は...6人かな。

あれ?今日もテニスネタ?(爆)
私もスクールなら6人かなぁ・・休んで入ってがいい感じだし。
でも、プライベートレッスンを受けてると、練習し放題、打ち放題だから
本音は、コーチと2人が最適かな☆
なにをおっしゃる、こりらっくまさん。
もとい、うさぎさん。
ここは
テニスネタを書くためのブログですよ。(^_^)vv
まあ本音は
テニス以外ネタの方が得意なのですが..(^_^;)
やっぱり、6人がいいですよね~。
試合も交代でちょうどいい待ち時間だし。
練習も6人までなら同時にコートに入れるし。
プライベートレッスンっていいですか?
なんかすっごく言い響き。
憧れます...
でも、お高いんですよね??
コーチと二人っきりか..
若くて可愛いコーチだったら
がんばって練習するんだけどな~(*^_^*)
もちろん、ジャージじゃなくてテニスウェアで。
今は コーチまで入れて6人なので まぁ いいかなぁ・・・
2人でペアで練習するときは みんなコーチを避けるので
よろこんで わたしがコーチに相手してもらいますが
どうも わたしはコーチに気があるんだぁと思われてるふしがある(汗
コーチの好き嫌いはともかく 人より上手くなりたいだけなんだけどね
ツボ押してくださいだって??
はい、喜んで~☆
ま、ソレはさておき適正体重・・・・
あ!違った!!
最適な人数・・・
やっぱり6人かしら??
やっぱ、6人ですよね。
これで3票目。
僕もスクールでは
コーチと練習したい派です。
別に♂♀関係なく。
だって、自分より上手い人と練習しないと
自分が上手くならないから。
意外とテニスには真剣に取り組んでるんです。(^_^)vv
そんなこと言いながら
ほんとうはコーチのコトが好きなんじゃないんですか??
あ、あれ?!
確かマリアさんは、「亀マリア」のはずなのに...
>はい、喜んで~☆
ってあんたは、居酒屋の店員かい I_(^^)x
適正体重は...
○○kgです。
澄んだ心の持ち主であれば
○○のところが見えるはずですが、見えますか??
おおここにも「6人」派が。
これで4票目Get!!
ヘタくそなのに動きたい派なので
あれ?ヘタくそだからかな?
5対5でボレスト・・・・ぎゅーぎゅーだね・・・。
私も6人が限度・・・かな?
でも、友達誘って2時間練習するなら、4人がいい。
私もコーチと打ちたい派です。
でも平気で打ち込んでくるから、あまりラリーが続かない・・・。
まあ「理論派」コーチってコトにしておきましょ(^_^)xl
体育会系の自分としては
理論は苦手なんだけど....(^_^;)
やっぱり、勘だけじゃ駄目なんで
最近は
フォーメーションとか、プレー中の動作について
勉強中です。
テニス上手くなりたいな...
さぶさんも一緒に上手くなりましょう!!
で、でしょ?!
もうギューギューだよ。
おお!!
ここにも6人派が(^_^)ll
これで5票目Get!!
2時間なら、4人でもいいね。
テニスってラリーを続けるゲームじゃなくて
相手の打ちづらい所を狙うゲームだから
いいんじゃないかな??
まあ
つなげて相手のミスを待つ作戦もあるけどね(^_^;)
小鹿ちゃんは、
つなげる派?
それとも決める派?
でも、決めきれずに相手に拾われ、結局つながっちゃう派・・・。
おお!!
いいね、強気な小鹿ちゃん。
決めきれないのか..(^_^;)
じゃあ周りのテニスプレーヤーからは
「つなぐ派」に見られてるんだね..(T0T)
入院完結編まで楽しく読ませていただいてたブログに辿り着きました~!
通院編があったとは知らなかったわん☆
がぽさんのブログ楽しい~!
「爽やか系」より「お笑い系?」がモテモテかも?特にブログでは・・・♪
ツボ、ツボ・・・ツボにはまる・・・な~んてねっ。アハッ!?
初めまして。
ヒマさんのところで見かけた「なな」さんですよね?!
う、うれしいです..(T.T)
まさか、myブログに遊びにきてくれるとは!!
>ヒマさん
いいでしょ(^-^)vv
「さわやか系」と「爽やか系」は違うと
○○さんにけちをつけられましたが..(^_^;)
おかしいな...
全然お笑い系じゃないんですが...(-_-;)
おお!!
ツボねたまでご存じで。
ツボは危険なんでご注意を...
鼻の下、ビロ~ンって伸びてるよぉ~(笑)
ななさ~ん!逃げて~♪おおかみがぽちゃんが追いかけてくるわよ~♪♪♪
ホントだ☆ がぽさん テニスネタだっ!!!
どした? がぽさん?? 具合大丈夫???
でも、おしえな~い☆
30人って・・・・しかもボレスト 5人VS 5人って、危ないやん・・・。
それと、1面の適正人数? 内容にもよるけれど、4人!
めっちゃしんどいドリルがあるのなら、6人かな?
それと、コーチと組みたい派です!
気をつかわなくていいから~!!
中学の軟式の部活みたいやね~
それでも、5vs5でボレストはせーへんかったな~
でも、気持ちのよいお子さん達でよかったね~いい気分になれるよね~
私の適正人数4~6人くらいかな~7人になるとちょっと多いな~って思っちゃう。
ちゃんづけ、ありがとうございます。
って、なんでやねん。
鼻の下なんて
全然伸びてませんが、なにか?(*^_^*)
ガオォー。
って、いったいどんなキャラやねん..(^_^;)
テニスネタ2連発です(^_^)vv
って、
別に威張るコトじゃないって..(^_^;)
だって、ここはテニスブログ
Tennis365.netだからさ~♪♪
具合はいいんですが...
まだバネ指は完治せずデス...(-_-;)
じゃあ、ここで発表してあげよう。
マリアさんの適正体重は...
って、そんなもん分かるはずが...
だって、身長知らないし...
4人ですか。
ちなみに、
しんどいドリルってどんなのがあるんですか?
今後の練習メニューの参考にさせてください。
って
なんかすっごい、テニスブログっぽいやりとり。
こんなのを求めてたんです...
おはようさん、です。
確かに部活っぽい、ですね。
こういう、いい指導者&生徒さん達だと
救われます。
7人は多いですよね...(^_^;)
やっぱ6人かな...
・・・。
とりあえずヒマさんを真似てみました、失敬・・・。
この前、初めてコメントしたのにご挨拶忘れてった・・・ゴメンナサ~イ(汗)
すっごい楽しい輪がありますねっ♪
リンクいただきましゅっ☆
色々遊んでくださ~い!
ヒマさん、ご心配ありがとうデス!でも大丈夫V。
子羊3兄弟の末っ子は時計台の中に隠れちゃったので、おおかみさんは食べれませ~ん?!
もう引退してしまったのですが、オレの所属していたソフトテニス部は、2面しかコートが無いくせに、総勢80名でした((苦笑。
ありえません。本当に。男女一緒に練習してますし。
しかも、僕らが県総体の時は、8人くらい(県総体出場メンバー)で、1コート占領したので、あとの50人くらいで1コートを使ってた時期もありました((笑。
でも、そんな我が校もついに改築らしく、Newテニスコートができるようです。校舎も生まれ変わり・・・って2年後くらいの話で引退してしまった俺にはどうしようもないんですが・・・
30人って一体・・・・?
6人ですか。
そですね、10人近いと多すぎるし、順番回ってこないから、やっぱ6人かなあ。
以前、スクールで、家内2人だけ、って時は倒れそうになりました。
サイレンさ~ん♪
・・・。
ヒマさんを真似てみました、失敬・・・。
っていつから
そんな明るいキャラに...
自分のサイレンさんイメージは
質実剛健な感じが..(^_^;)
こんにちは~♪
リンクありがとうございます。
僕もリンクさせて頂きます。
よろしくお願いします。
っと、堅い話はここまでで..
と、時計台?!
ってことは、ななさんは札幌人??
よーし。
じゃあ、今年の冬はななさんを探しに
北海道に行くぞ(^_^)xl
>ヒマさん
よ、余計なことを..(-_-;)
こんにちは。
2面に80人ですか?!
って、それって..(T.T)
僕も卒業後
10年ぐらいしてから母校を訪ねたんですが...
テニスコートはそのままでした。
すっごく懐かしかったなぁ~。
昔はよく練習したなぁ~。
って。
で、でしょ...
10人は多いですよね..
多くても8人が限度かな...
奥さんと二人だけって
まさにプライベートレッスンですね!!
いいなぁ...
って、なんか自分の記事の時って
奥さんの話がよく出てくる気が...(^_^;)
自慢の奥さんですね。
いいなぁ...
見た目は男らしいんだけどねーww 楽しい人だわww
ガポちゃんもそろそろ・・・
そ、そうなんですね。
テニスに熱い感じはしてましたけど
おちゃらけ系じゃない気がして..(^_^;)
見た目って、実物見たんですか??
あれ、一緒にテニスしたんでしたっけ??
「そろそろ」、なんっすか??
ヒマさんもそろそろ...
時計台って書いたけど、札幌ではありません・・・
考えただけで寒くなるぅ!寒いのは苦手~~~ブルブル~~~
幼稚園の時「おおかみと子羊」って言うんだっけ???
童話の劇の話で・・・
子羊3兄弟のお母さんが買い物で留守の隙に、おおかみがお母さんの声を真似てドアをノック。
子羊の2匹がおおかみに食べられてしまうの。
末っ子子羊は家の中の大きな時計の中に隠れていたので助かったのね。
お母さんが帰ってきて、末っ子子羊がそのことを話すと、お母さんはお腹いっぱいになってお昼寝してしまったおおかみのお腹を切り、子羊2兄弟は無事助けられたってお話・・・・(汗)
その末っ子子羊役が私でした。
それを思い出してカキコしたの~~~キャイ~ン===3
くだらなくて、ゴメンナサイ!!!
そろそろ・・・顔出し・・・(笑)ってのはマズいだろうから、どんなカンジかみたいな~♪なぁんて(笑)
だってぇ~、爽やかなんでしょ~w
おはようございます。
詳しい説明ありがとうございます。
グリム童話に収録されている
「おおかみと7匹の子やぎ」が正しいようです。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4062670534.html
なんか、懐かしいな...
最後にお腹を切って、助けるシーン聞き覚え(見覚え?!)があります(*^_^*)
よかった、よかった。
じゃーなくて...
いつのまに狼キャラに..(T.T)
おはようございます。
>「どんなカンジかみたいな~♪なぁんて」
なんすか、その微妙な表現。
爽やかとか関係ないし。
あ、ああ!!
もしかして、
あのムービーで顔出ししたことにしてるんですか??
かなりちっちゃいし、顔が全く確認できない
あのムービーで。
....
ちょっと、公開できそうな写真があるか
確認してみますよ....
すぐに調べられ・られ・られ・・・ん?・・るのね~
そうかぁ~羊ではなくやぎさんだったんだぁ。
懐かしい記憶を正しい情報に置き換えてもらっちゃってありがとうござり・ます!
え~でも、がぽさんのお腹切られちゃうの~???
~なわけないよってね。。。エヘヘ。。。
え、えぇ(^_^;)
一応、仕事がSE(システムエンジニア)なんで
一日中PCに向かってるんです。
だから、レスが早いんです(^_^)vv
(って、あんまり自慢になりませんが...)
正しい情報なんて...
そんな、だいそれたもんじゃありませんよ。
お腹だけは勘弁を...(T.T)(T.T)(T.T)
おっとごめんよぉ~w
ななさんとのラブラブワールドジャマして~(笑)
>あのムービーで顔出ししたことにしてるんですか??
してないしてないww だって顔出す気これ~~~っぽちも、ないもーんww
ヒマさんすごい記憶力!全く思い出せなかったけど・・・たしかそうでしたよね☆
ラブラブワールドなんてとんでもないですぅ!
がぽさん幼稚な私に呆れて困ってると思うし(汗)
それよりヒマさんとの掛け合いが面白いです!
がぽさん、SEって・・・
かっこいい~!尊敬しちゃう!!憧れちゃう!!!
そうね~☆がぽさんの爽やかオニイサンショット見たいな♪ウフフ
そんなオチが...
グリム童話って
意外と残酷なエンディングがありますからね...(^_^;)
もう、邪魔しないでくださいよ。
せっかくななさんといいムードだったのに..(*^_^*)
でも前に
モザイク付きの顔出し写真ありましたよね?!
あのモザイクはずしちゃえば!! ニマニマ
ぜ、全然呆れてないですよ。
毎回律儀にコメントを返してくれるので
とっっても嬉しいです。(T.T)(T.T)(T.T)(T.T)
SEってかっこいいですか??
なんか響きはいいけど、
仕事的には体力勝負です。
なんせ、残業が他業種に比べて多いし...
「爽やかオニイサンショット」か...
ブログにアップすると
いろんなつっこみが入りそうなので
こっそり、ななさんにだけ見せちゃおうかな...(^_^☆)
>でも前に
>モザイク付きの顔出し写真ありましたよね?!
>あのモザイクはずしちゃえば!! ニマニマ
ヤダ。
意外とじゃなくて、「本当は残酷なグリム童話」って本があるくらい残酷なんだってば(笑)
ヒマさんワンちゃんのことで全国あちこち廻ったりして有名かもだから・・・
ストーカーとか危ないし・・出さないほうがいいよぉ~
で、がぽさんも・・・独身で~SEで~テニス上手くて~とそろい組みなるゆえ・・・
ブログにUPすると、“爽やかビーム”で女性殺到すると危ないからぁ~
・・・私にだけにこっそり・・・お願いします♪♪♪
ヤダ、って断言されても...(^_^;)
「本当は残酷なグリム童話」って本があるとは?!
正しくは
「本当は恐ろしいグリム童話」ってタイトルみたいです。
http://www.bk1.co.jp/product/2570776
へーx20。
確かにストーカー怖いデスもんね...
近くに住んでないから、守ってあげられないし。
「爽やかビーム」って
マリアさんの「きらきらビーム」と
ちょっとかぶってる気が...(^_^;)
こっそりなら、いいですよ。
うーん、どうやって送ろうかな....(*^_^*)