2006年07月15日
練習(4耐Ⅱ..ってことは8耐)
午前に引き続き、4時間耐久テニス(17:30~21:30)の予定でした。
ってことはまさに8耐!!
本当にテニスバカですね。
他の事にも情熱を向けろって感じですが・・・・
17:30~19:30は、雨の中無理矢理テニスをしました。
だが...
19:30に近づくにつれ「豪雨&強雷」が
強雷は造語です。
って、そのぐらいすっごい雷でした。
近くでバンバン雷は落ちるわ。
テニスコートの近くに、「ド、ドォン」と落ちた時は
余波で、頭&髪の毛が「ビ、ビシッ」っと音をあげてしびれました。
ちょうどサーブをやっていた人は、トスの球が赤く光ったと。
(テニスマンガによくある、「必殺○○サーブ」の実写版)
もちろん
19:30~21:30のテニスは中止で。
で、ここまではよくある話しで。
テニスコートから駐車場までは歩いて3、4分とちょっと距離があるので
雨も強いし、雷もすごいので
「やむまでちょっと、コート裏の屋根があるベンチで待ちましょう」とのことに。
雨は強くなる
雷もドンドン接近してくる
...
テニスボールのカゴが1/3程まで水没
ウェアもびしょ濡れ。
しゃがみ込む2○才の女性。
耳を押さえる3○才の男性。
あわあわしている2○才の男性。
など、普段テニスでは見られない1面も。
でコートを見回すと、もう誰もいない。
唯一の救いがナイターの照明が消えなかったこと。
一瞬、雨が小降りになったのでダッシュで駐車場に。
テニスシューズは、雨でぐちゅぐちゅに。
小学生が水たまりに、ばしゃばしゃ入るかのごとく。
テニスは途中で中止だったけど、
なんか遊園地のアトラクションみたいで、楽しかったな~。
ってことはまさに8耐!!

本当にテニスバカですね。
他の事にも情熱を向けろって感じですが・・・・

17:30~19:30は、雨の中無理矢理テニスをしました。
だが...
19:30に近づくにつれ「豪雨&強雷」が

強雷は造語です。
って、そのぐらいすっごい雷でした。

近くでバンバン雷は落ちるわ。
テニスコートの近くに、「ド、ドォン」と落ちた時は
余波で、頭&髪の毛が「ビ、ビシッ」っと音をあげてしびれました。

ちょうどサーブをやっていた人は、トスの球が赤く光ったと。
(テニスマンガによくある、「必殺○○サーブ」の実写版)
もちろん
19:30~21:30のテニスは中止で。
で、ここまではよくある話しで。
テニスコートから駐車場までは歩いて3、4分とちょっと距離があるので
雨も強いし、雷もすごいので
「やむまでちょっと、コート裏の屋根があるベンチで待ちましょう」とのことに。
雨は強くなる
雷もドンドン接近してくる
...
テニスボールのカゴが1/3程まで水没
ウェアもびしょ濡れ。
しゃがみ込む2○才の女性。
耳を押さえる3○才の男性。
あわあわしている2○才の男性。
など、普段テニスでは見られない1面も。
でコートを見回すと、もう誰もいない。
唯一の救いがナイターの照明が消えなかったこと。
一瞬、雨が小降りになったのでダッシュで駐車場に。
テニスシューズは、雨でぐちゅぐちゅに。
小学生が水たまりに、ばしゃばしゃ入るかのごとく。
テニスは途中で中止だったけど、
なんか遊園地のアトラクションみたいで、楽しかったな~。

コメント
Smack-dab what I was lokniog forty!
投稿者 Monkey
2011/07/09 13:33