2006年06月07日
練習(球出し&ボレストの合わせ技)
画期的な練習方法が見つかりました
コートが1面しかなくて、11人もいたので苦肉の策で・・
まず、
①球出しが2人
②ボレーヤーが2人
③残りがストローク
④上記①、②の4人がコートの半面に入り
⑤上記③は、コートの残り反面に入る
普通に球出しをして、打ち込んだボールを上記②がボレーする。
一石二鳥な練習じゃん。
と、自画自賛してしまった・・。
といっても自分が考えた練習ではなく
サークルの幹事さんが、どっかで見つけてきたみたいです。
あっとテニス・ラボさんの練習メニューが参考になります。
http://www.mmjp.or.jp/at-home/tennis/practice/practice_menu-top.htm

コートが1面しかなくて、11人もいたので苦肉の策で・・

まず、
①球出しが2人
②ボレーヤーが2人
③残りがストローク
④上記①、②の4人がコートの半面に入り
⑤上記③は、コートの残り反面に入る
普通に球出しをして、打ち込んだボールを上記②がボレーする。
一石二鳥な練習じゃん。
と、自画自賛してしまった・・。

といっても自分が考えた練習ではなく
サークルの幹事さんが、どっかで見つけてきたみたいです。

あっとテニス・ラボさんの練習メニューが参考になります。
http://www.mmjp.or.jp/at-home/tennis/practice/practice_menu-top.htm